ますます盛り上がりを見せているeスポーツ。
「作り手としてeスポーツ業界に貢献したい!」
というゲームファンも増えています。
そこで今回はゲーム業界の知識から、ゲーム業界に強いおすすめの転職サイトを紹介します。
\ゲームエンジニアの転職サイトならこちら!/
↓↓↓
おすすめ転職サイトへジャンプ!
転職サイトを利用してゲーム業界の仕事を見つけよう!
ゲーム業界で仕事を獲得するには、
・ゲーム会社のホームページから直接応募する
・ゲーム業界の人から仕事を紹介してもらう
・転職サイトを利用
という3つの方法があります。
このうち「直接応募」「紹介」というのは、既にゲーム業界で働いたことがある経験者でないと仕事を得られるチャンスはほとんどありません。
そのため、特にコネなどがない人がゲーム業界で求人を探す場合には、「転職サイトを利用」するのが一番現実的な手段となります。
特化型 転職サイトの利用がおすすめ!
転職エージェントは大きく分けて
・総合型転職エージェント
・特化型転職エージェント
の2種類です。
このうち総合型の転職エージェントは様々な業種を広く浅く手がけているので、ゲーム業界のような専門的な業界に関してはあまり深く取り扱っていない傾向があります。
特化型転職エージェントであれば、その業界に特化した転職サイトなので、
・ゲーム会社と強いパイプがある
・ゲーム業界に詳しいスタッフが揃っている
・各ゲーム会社の情報にも通じている
などといったメリットが多く、求職者の心強い味方となります。
そんなゲーム業界特化型の転職エージェントの中で、特に注目なのが「シリコンスタジオエージェント」です。
シリコンスタジオエージェントとは?
シリコンスタジオエージェントとはゲーム・映像分野に特化した転職エージェントです。
親会社のシリコンスタジオは、「OROCHI 4」「Mizuchi」などのゲームや映像制作に欠かせないゲームエンジンやレンダリングエンジンの開発を行っています。
そのため、大手から新興企業まで国内のゲーム関連企業の9割以上と取引があり、コンシューマーからWEB・モバイル系まで幅広い求人案件を揃えているのが強みです。
どちらかというとゲーム業界経験者の中途採用案件が多くなっていますが、未経験者であっても採用してもらえるような案件も取り扱っています。
▼公式サイトはこちら▼
シリコンスタジオエージェント 4つの特徴!
シリコンスタジオエージェントには大きく分けて、
1.ゲーム業界との強いコネクション
シリコンスタジオエージェントの最大の特徴は、ゲーム・映像制作などクリエイティブ業界と深いつながりを持っていることです。
シリコンスタジオの取引先である大手の求人も多く扱っているため、満足度の高い職場を紹介してもらうことができます。
2.大人気タイトルなど非公開求人が多数
ゲーム業界との強いコネクションによって、大人気タイトルの非公開求人などの通常の転職エージェントには流れてこない求人も多く紹介できるのもシリコンスタジオエージェントの魅力です。
3.業界を知り尽くしたスタッフによるサポート
シリコンスタジオエージェントのスタッフは大部分がゲーム業界出身者です。そのため、ゲーム業界の動向について詳しく、徹底したヒアリングを行ったうえで、未経験者でもゲーム業界でキャリアを積んでいける最適な求人案件を紹介してもらえます。
特に書類の書き方などは自分一人でやろうとすると限界があるので、プロのエージェントからアドバイスがもらえるのは大きなポイントです。
4.会社との交渉をエージェントが代行
シリコンスタジオエージェントのスタッフは会社との交渉を代行してくれるので、
「自分だけで会社と条件を交渉できる気がしない」
と不安になる必要はありません。
また、交渉に当たるスタッフはゲーム業界の知識が豊富なので、会社との交渉ポイントを熟知しています。
そのため、交渉を代行してもらっていたらブラックな条件だったという心配も不要です。
たとえ別の業界で現在働いているとしても、今の仕事を続けながらゲーム業界への転職活動を有利な条件で進めることができます。
\ゲーム業界特化の転職サイト!/
↓↓↓
まとめ
eスポーツの流行とともに、ゲーム業界全体がこれまで以上に活性化しています。
そのため、新作のリリースなどで忙しいゲーム会社が多く、人手不足の状況が続いています。
一方、eスポーツのファンの中にはゲーム会社に入って開発側の立場でeスポーツに貢献したいと思っている人も多いようです。
しかし、人手が欲しいゲーム会社とゲーム業界に入りたいファンのマッチングは難しく、ゲーム業界の内情を知らない人には特に厳しいものとなっています。
だからこそ、ゲーム業界に特化した転職エージェントの利用を強くおすすめします。
特にシリコンスタジオエージェントは、クリエイティブ業界で大手企業にも強いパイプを持つ親会社が運営しているので、とても心強いサポートが期待できます。
登録もサービス利用も無料でできるので、まずは公式サイトから登録してみてはいかがでしょう。
\▼公式サイトはこちら▼/